知的資産経営WEEK2021
2021 年(令和3 年)11 月27 日(土)9:00~16:00
経営デザインシートが広げる
大企業と中小企業の未来
東証のコーポレートガバナンスコードの改訂など、知的財産投資を開示する機運が高まっています。この無形の資産(知的資産,インタンジブルズ)開示への注目は、大企業だけではなく、中小企業にとっても自社のファンを増やす素晴らしい機会です。
また、コロナの先に向けて、大企業も中小企業も、長期的なビジョンを描き、例えば5年後にどんなビジネスをしていくのか、今すぐに、構想を始めるべきです。緊急避難の状況は終わりつつあります。
これら知的財産や知的資産の開示と、未来の構想の両方に、経営デザインシートを使った対話が有効です。経営デザインシートによる構想や対話の取り組みは、中小企業が先行し、昨今では統合報告をしている大企業が活用し始めています。それら最近の動向をお知らせします。
9:05~11:00
住田孝之氏より、国際的なインタンジブルズ(知的資産)の開示動向をご紹介いただきながら、経営デザインシート活用の広がりについて、ご講義をいただきます。
東証は、知的財産への投資をどう開示すべきかについて、経営デザインシートの活用が一案であると、明示しました※1。この知的財産への投資や、知的資産全般(無形資産,インタンジブルズ)の開示について、経営デザインシートをどう使っていけば良いのか、ご一緒に考えます。
住田孝之氏
住友商事㈱執行役員 兼
住友商事グローバルリサーチ㈱代表取締役 社長
WICI 会長
キヤノン株式会社の高橋佳子様から、自社の知財部門における経営デザインシートの活用について、社内のご感想をご紹介いただきつつ、知的財産に関する開示を深めてくために、ご本人が意識なさっていることを中心に、ご講義いただきます。
高橋佳子氏
キヤノン株式会社 知的財産法務本部 本部長室
内閣府知的財産戦略推進事務局OG
WICI運営委員
IAbM総研の鈴木健治氏より、経営デザインシートによる長期構想と、その未来に向けた知的資産の資産形成のためのアクションプラン、知的資産増減のモニタリング(進捗管理,伴走支援)の方法を紹介します。両利きの経営における探索(新事業)を洞察すべき大企業だけでなく、事業性評価や、伴走支援型特別融資のご利用をお考えの中小・中堅企業や金融機関にも有用です。
本セミナーのご参加者には、一問一答で経営デザインシートと知的資産の資産形成のためのアクションプランを同時に作成できるExcelファイルをご提供します。
鈴木健治氏
IAbM総研 理事
------------------------------------------------------------------
11:10~11:55
第2部では、IAbM総研の中村良一氏、佐々木陽三朗氏より、経営デザインシートと知的資産経営を結びつけたIAbMフレームワークと事例をご紹介します。
このIAbMフレームワークは上場企業における統合報告書に対応するものとして企画され、中小・中堅企業が自社の構想や知的資産を少ない負担で開示しやすい仕組みです。
中村良一氏 佐々木陽三朗氏
------------------------------------------------------------------
13:00~14:50
公益社団法人日本青年会議所、日本知財学会経営デザイン分科会、一般社団法人首都圏産業活性化協会(TAMA協会)の方々をお招きし、最近のお取り組みをご紹介いただきます。
そして、パネルディスカッション形式で、価値デザイン社会に向けた統合思考と知的資産の創出・活用を対話いただきます。
■公益社団法人日本青年会議所
2021年度 価値デザイン実践委員会
委員長 落合正樹氏
■公益社団法人日本青年会議所
2022年度 質的価値社会委員会
委員長 西村佳哲氏
■日本知財学会経営デザイン分科会
代表幹事 近藤泰祐氏
■一般社団法人首都圏産業活性化協会(TAMA協会)
事務局長 芳賀啓一氏
経営デザインシートの普及にお取り組みの組織に、昨今のお取り組みや事例、今後のご予定などご紹介いただきます。
★パネルディスカッション
落合氏、西村氏、近藤氏、芳賀氏、中村氏、佐々木氏
質問1 中長期に注目している知的資産はなにか
質問2 経営デザインシートで、知的資産をどう価値創造に結びつけるか
質問3 ESG、SDGs、気候変動や社会課題と、イノベーションをどう結びつけていくべきか。
質問4 経営デザインシートの作成を何社ぐらい支援したいか。また、経営デザインシートと連動した知的財産経営報告書について、何社ぐら
い作成を支援したいか。
質問5 コロナの先に向けて、2022年に、何をしていくと良いか。
質問6 日本青年会議所への期待
------------------------------------------------------------------
15:00~16:00
1.美味しいものを提供する店から、明日の活力をチャージする場へ 〜大衆居酒屋の挑戦を支援する〜
経営デザインシート Excel資産形成版の活用事例です。
冨坂明代
中小企業診断士
東京都中小企業診断士協会 城南支部 経営のデザイン研究会副会長
2.経営デザインシート x マネタイズ 〜価値を創造しているのに、マネタイズに戸惑う日本企業への提言〜
経営デザインシートで未来を構想し、さらにマネタイズまで提言します。
サイドバイサイド経営コンサルティング合同会社 代表社員
中小企業診断士・社会保険労務士
髙木 久志
3.四季プレートとフォトトークで温もりを届ける写真喫茶(フォトカフェ) 〜孤立感を減らし個性を見つけてもらうための創業〜
経営デザインシート Excelの資産形成版の活用事例です。
小澤恵美
令和4年創業予定
≪よこしん≫創業スクール2021(横浜市特定創業等支援事業)卒業
セミナー開催要領
▮セミナー受講対象者 経営デザインシートや知的資産経営にご興味をお持ちの社会人・学生
▮日時 令和3年11月27日(土) 9:00~16:00(一部のみ参加も可)
▮主催 一般社団法人IAbM総研/経営デザイン研究会(東京都中小企業診断士協会認定)
▮後援 経済産業省
知的財産政策室のインスタグラムはこちら → https://www.instagram.com/meti_chizai_official/
▮受講料 無料
▮視聴方法 Zoom、YouTubeLive
・視聴環境、接続の通信環境は視聴者各位にてご用意下さい。
(視聴URLはお申込者にメールでご案内いたします。)
▮申込方法 こちらの入力 フォームよりお申し込みください。
申込クリック → https://forms.gle/NmsHbrc1bffoz1Q87
※簡単なアンケートへのご協力をお願いします。
経営デザインシートを作成してみたい方へ
下記入力フォームの質問に回答していくだけで作成できます。
ご回答は、下記共有シートで公開・共有されますので、秘密情報は入力しないようにしてください。
作成したシートは、「共有シート」を開き、上部右側をタップすると下部に表示されます。
青年会議所メンバー用 入力フォーム(未来版) 共有シート (日本青年会議所のサイト)
【本セミナーに関するお問い合わせ先】 IAbM総研 理事 鈴木健治 メール : kenji.suzuki@iabm.jp