知的資産経営WEEK2022

2022 年(令和4 年)11 月19 日(土)9:30~15:00

地域を盛り上げる

 上場企業、経営者、青年会議所のリーダー、そして創業者は、地域に対する思いを具体化しようと、ありたい未来を構想し、関係者に向けた報告書を作成し、事業計画・活動計画を立案します。

 知的資産経営で強みや価値を深掘りしていくと、自然と、自分のビジネスと地域の関係性が大切な一つとして浮かび上がります。

 事業価値を高める経営レポートや、経営デザインシートは、事業計画において、経済価値だけでなく、社会価値、環境価値との関係性を統合できそうな「ありたい未来」を構想・妄想するためのツールとして最適です。

 このイベントでは、実際に、事業価値を高める経営レポートや、経営デザインシートを活用した方々より、ご報告をいただきます。

 新しい事業や活動に取り組むことから、地域を盛り上げていくことができます。地域を盛り上げる価値にも注目することで、事業計画や活動計画の成功確率を高めます。


ダウンロード
▮パンフレットのダウンロードはこちら
イベントパンフレット_20221119_Ver3.pdf
PDFファイル 375.3 KB

第1部

 9:30~9:45

 開会ご挨拶 IAbM総研のご紹介(経営のデザイナー育成コース、IAbMレポート、«よこしん»創業スクール等の活動)

 一般社団法人IAbM総研 理事長 中村 良一

9:45~10:30

 講  演  統合報告書の作成でKDSをどのように活用したか。

 株式会社ゆうちょ銀行 コーポレートスタッフ部門

 広報部 竹下 貴恵

10:30~11:30

 事例発表  茨城ブロック協議会

       地域貢献を目指す青年会議所(LOM)におけるリーダー育成の取り組み

 茨城ブロック協議会 人財育成委員会 委員長 薗部 透

11:30~12:00

 事例発表  IAbMレポート作成支援事例のご紹介

 東京都中小企業診断士協会 経営デザイン研究会 会長 佐々木 陽三朗

------------------------------------------------------------------

第2部

13:00~14:15 «よこしん»創業スクール受講生プレゼン

 «よこしん»創業スクールでは、受講生は、知的資産経営の「事業価値を高める経営レポート」(IAbM総研編・創業版)と、経営デザインシートを使い、ありたい未来を構想・妄想してから、事業計画の立案やプレゼン資料の作成をしてきました。その事例を報告していただきます。

13:00~13:30  ボーダレスビューティサロン横浜

         小澤 孝俊

         https://www.tacaozawa.ca

         https://www.instagram.com/taca_ozawa        

        

13:30~14:00  美味しいアメリカワインをもっと身近に

         松本 梓

         https://www.rakuten.co.jp/wineshopmatsumoto

 IAbM総研より

14:00~14:25  人的資産に特徴のある組織の経営デザインシート作成事例

         岡田 光史

14:25~14:50  地域を盛り上げる、という社会価値を提供する際のKDS活用の留意点

         鈴木 健治


セミナー開催要領

セミナー受講対象者 経営デザインシートや知的資産経営にご興味をお持ちの社会人・学生

日時        令和4年11月19日(土) 9:30~15:00(一部のみ参加も可)

主催        一般社団法人IAbM総研/東京都中小企業診断士協会 経営デザイン研究会

後援        経済産業省(予定)

             知的財産政策室のインスタグラムはこちら → https://www.instagram.com/meti_chizai_official/

受講料       無料

視聴方法      Zoom

           ・視聴環境、接続の通信環境は視聴者各位にてご用意下さい。

           (視聴URLはお申込者にメールでご案内いたします。)

 

申込方法   こちらの入力 フォームよりお申し込みください。

 申込クリック → https://forms.gle/gBwiZBdSJGRZ6Ykm9

※簡単なアンケートへのご協力をお願いします。 

経営デザインシートを作成してみたい方へ

 一般社団法人IAbM総研は、著作者より許諾を受けて、経営デザインシートを短時間で作成できるExcelファイルを公開しました。

上記、表題クリックで内部リンクします。

【本セミナーに関するお問い合わせ先】 IAbM総研 理事 鈴木健治 メール : kenji.suzuki@iabm.jp